台下冷蔵庫のドア修理!
こんにちわ。
業務用冷蔵庫には天板を作業台として使うことにできる台下冷蔵庫というものがあります。

写真はホシザキです。他メーカー(フクシマ、ダイワ、パナソニックなど)も同じようなラインナップで販売されています。通常の型ではドアを開けたときに真ん中に柱が立っているのですが、

こちらの写真はフクシマです。さらにこの中柱がないノンピラーというタイプもあります。

中柱がないので物がスッとはいります。非常に使い勝手便利です。
このノンピラーの構造はメーカーによって違います。
今回はサンヨー製(現パナソノック)のノンピラータイプのドアが故障したので修理しました。

この機種のドアはピラーユニットという部品が右のドアについていてそれが柱の役目をしています。

その部分が破損していましたのでユニットごと取り替えます。

ビスを外していくとコネクタでつながっています。

新しいユニットに付け替え完了。これで冷気漏れせず安心です。
ご依頼ありがとうございました!